見出し画像

課題研究発表会に向けて~プレゼンテーション講座を実施しました!

2月15日にTETTOで開催される課題研究発表会に向けて、各ゼミの代表チームが集まり、プレゼンテーション講座を開催しました!

発表をより分かりやすく、伝わるものにするため、スライドデザインや話し方について学びました。

講座では、教育魅力化コーディネーターの岡田さんから、スライドの見やすさを向上させる方法を伝えました。

「スライドが見やすくなった気がする!」といった声も上がり、手応えをつかんでいる様子でした。

生徒たちに伝えられた5つのポイントは以下のとおり。

  • ✔ 文字をなるべく少なく

  • ✔ 要素を揃える

  • ✔ 改行する位置に気をつける

  • ✔ 聴衆へ問いかける話し方を意識する

  • ✔ 目線をなるべく聴衆へ

この講座で学んだことを活かし、生徒たちは2月15日の課題研究発表会で口頭発表を行います。

当日は、ぜひ生徒たちの勇姿を見届けてください!

この記事が参加している募集